忍者ブログ

ふくろうの筆箱

不思議・妖怪・幽霊系の短編小説

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電気で動く私です。





 風が吹き、木が揺れた。葉擦れの音がざわざわと、秋の夜空に響く。その音に誘われるように視線をあげると、木々の間から見事な北斗七星が見えた。秋から冬にかけてのこの時期、この公園から眺める夜空は、毎年変わらずに美しい。今はまだ枯れ葉が散っているけれど、もう少ししたらこの公園にも霜が降りはじめ、やがて雪が降るのだ。そんな四季折々の風情な光景を眺めるのが、私の唯一の楽しみだった。


公園の入り口のすぐ近くに、私は立っている。今まで、雨の日も風の日も雪の日も、たとえ嵐が来ようとも、私はそこに立ち続けた。一年目、二年目のうちは辛いと感じることもあったが、この仕事には喜びもある。


例えばひどい雨が降っていた冬の夜のことだ。凍えそうな寒さのなか、一人の女性が私に近づいてきたことがあった。声をかけたかったのだけれど、それは許されない。もしばれてしまったりしたら、私はきっと明日にでも公園を離れなければならないだろう。彼女は傘を支るのに苦戦しながらも、震える手で小銭入れを取り出すと、百円玉を一枚と十円玉を二枚、私の中に入れ、少し迷った後に、温かいコーヒーのボタンを押した。


私はそれを確認すると、自分の体の中から温かいコーヒーを、すとんと下に落とす。彼女は傘を必死に支えながら腰を屈め、それを私の中から取り出す。


それを手に取った時の彼女の顔。思わず声をかけたくなったが、ぐっと我慢した。寒くて冷たい、冬の雨の中、ようやくあたたかな温もりに触れることができて安堵しきった彼女の顔は、四年ほど経った今でもはっきりと思い出すことが出来る。その時は心から、本当に心から、この仕事に感謝したものだ。


さて前置きが長くなってしまった。そろそろ本題に移ろうと思う。私はこの六年間の人生の中で、ただの一度だけ、人と会話をしたことがある。...否、人と会話『してしまった』ことがある。
その話をしよう。


にほんブログ村 小説ブログへ←1クリックご協力お願いします!
PR

夏の小さな物語 1



 それは私が、小学校の最高学年になってしばらく経った夏のこと。
当時の私は、父の仕事の都合で、生まれ育った町を離れなければ行けなくなり初めての転校に不安を感じていた。新しく友達を作るということが、どうにも想像できなかったのだ。学校の友達のほとんどは、物心つく前からの知り合いで、いつのまにか仲良くなっていたし、幼なじみが一人いれば、そこから友達の輪は広がっていくものなので、意識して友達を作ったことなどなかったのだ。だが、転校ではそうはいかない。誰も自分のことを知らないところへ急に押し込まれても人見知りの激しい私には、上手くやっていける自信などある訳がなかった。


そんな私とは裏腹に兄は、引っ越し先の近所の娯楽施設やイベントごとなどを
毎夜ケータイで調べたりしていた。相変わらず肝が据わっている。
ある時、兄に

「お兄ちゃんは、転校先のこととか、不安じゃないの?」

と訊ねたことがあるが、兄の返事は

「そんな身構えなくても、気の合う人とは自然と友達になれるものだよ」

とお気楽なものだった。人の気も知らないで。


引っ越しまでの数日間、私はこっちの友達に手紙を書いたり両親の荷造りを手伝ったり忙しい日々だったのだけれど、その間もふとした拍子に転校先の学校のことを考えては、溜め息をついたものだ。それほど、当時の私には憂鬱なことだった。


引っ越し当日、私はあまりに長い旅路に耐えきれず
車の中で、深く眠ってしまった。


さて
私が体験した夏の小さな物語は
この引っ越しから始まる。



にほんブログ村 小説ブログへ←1クリックご協力お願いします!